コンピューターが地球上を多い、
森羅万象を予測していく。
今から30年後には、超知性と呼ばれる
人間の脳細胞を100万倍上回るくらいの
知性をコンピュータが所有する時代がくる。
人類は、知恵を比較する時に
「IQ」という物差しがあるが、
平均100になっている中で、
かつて天才と言われてきた、
アインシュタイン、ガリレオガリレイ、
ダビンチですら
140~200があるかどうかというレベルらしい。
100対140、100対200は
人間同士の比較だが、
人工知能は100対140のレベルではなく、
100対10000という次元レベルになる。
今は人類が新しく
プログラムを組んでいるが、
今後コンピューターが
人間に変わってプログラムを
組む日がくる日も着々に近ずいている。
今後、人類が戦うべき相手は
人間同士ではなく
人工知能なのかもしれませんね(笑)
Life is Design
あなたの人生が本質を定めれますように